
【スカイリム】気まぐれノルドの解説&実況 第1話 レイロフに伝統を叩き込む PC SE版 【The Elder ScrollsⅤ Skyrim】最新TES6記念
0
どうも皆さんこんにちは、きんたんです。
TES5スカイリムの解説&実況がいよいよ始まりますぞ!!
人物紹介や世界観の解説を交えながら、自由きままに実況して参ります
楽しく実況しておりますので、皆さんも楽しんで下さいね!!
あんまり呟かないtwitter
TESの世界観解説もたくさんありますので、是非チャンネルページからどうぞ!!
#スカイリム
#実況
#解説
#ヘルゲン
#ロキール
#SE
#Skyrim
#TheElderScrollsⅤ
#PC
Views:121064
Taqs:スカイリム,実況,解説,TES,歴史,SKYRIM,ゲーム実況,TheElderScrolls,Ⅴ,PC,SE,スペシャルエディション,高画質,バニラ
0
コメント
コメント (215)
トラックバックは利用できません。
レイロフ隠密育て伝統なの?(;´д`)
やっとリスト全部観終わりましたのでこれから2週目です!笑えるし編集も丁寧でテンポもよく、スカイリムで一番好きな実況です!
このおっさんが1番近い〜からの
ハドバルwww
よし!これからこの動画を最後のパートまで見るぞう!
長年積みゲーになっていたSkyrim SE。このシリーズ見てやる気になってきた。まずはModリスト作りから(最初からMod入れる気かよw
ゲームオブスローン見てたらストームクローク側で、もう一回やりたくなって見にきました
ただの実況じゃなく、解説もあって分かりやすいですね。解説シリーズも是非見させて頂きます!
実況シリーズ解説シリーズどちらも最新話まで見て、また1話に戻ってと、何度見返しても面白いです!
お忙しいと思いますが、スカイリム実況の続きも楽しみにしております!
また、無理しすぎずどうかご自愛くださいませ。
要約:いつもお世話になっております。
蜘蛛注意報、助かりました。
ありがとうございます。
見始めます!
クリアしてから見ようと思ってたのに我慢できなくて見始めました、めちゃくちゃ面白いです!参考にさせていただきます( ◜ᴗ◝)
遅くなりましたがチャンネルも登録させてもらいました!
もう何周目かわかんないくらいKINTAN先生のスカイリム動画見ちゃってるよ。。
DLCドーンガード編待ってます。
マーティンの遺した帝国は守りたいんだよ
でもあのクソエルフのサルモール共には味方したくないんだよなぁ
めっちゃおもれえww
今更なんでしょうが、Skyrimデビューしました。
解説動画参考にさせて頂いてます。
やっぱりSkyrimはいいな
へ 〜は日本語化の弊害なんだよなぁ
ノルドの故郷で死ねるから良いは
ヴァルハラに行けるのと
同じような意味合いになるんでしょうね
modありきで、GWだからとSkyrim買って始めたらどんどんハマっていく‥。そしてこの動画を観る。
きんたん先生のTES解説とこのスカイリム動画をみてたら、飽きたはずなのにまたスカイリムの世界に行くたくなってきました
なんの種族で始めよう…もう楽しみになってきてる
買ったり売ったり買ったり売ったりで今日またスカイリム 買いました。
カジートの良いところってどんな容姿にしてもかわいいから悩まなくていいところだと思うの。
何のpc使ってますか。?
ps3からps4のデータ移送ができるようにして欲しかった
やり込んでたからこそまた第二の人生をやるのはだるい
西尾将揮だったのか
今更のコメントですが隠密スキル上げる時はクマイベントの真後ろの川にレイロフを引っ掛けてやると移動しなくていいんで楽ですよ。
破壊魔法はノーマルなら、まだ強い方でしょ。弱すぎるってほどでもない。(DLC入ってると強化できるしね)
ウルフリックに塩!
ロキール:何だよ。何で止まるんだよ?
↑止まるとは言ってない(哲学)
四発程度殴った後
隠密の基礎パーク取れば
ダガー連打でも不意打ち成功と出て
上がりまくる。
あんたのいく先々で地面が揺れりゃあいい
なんか知らんけど、最初にアルゴニアンでプレイしてたらウルフリックが一番最初に殺されてて、次に会った時に、お前死んでたやんってなった
Skyrimって飽きてハマって飽きてハマっての繰り返しだよねw
序盤レイロフでスキル上げれるなんて知らなかった...。
OPの冷め具合が面白い。
何十回と見たシーンだからわからんでも無いっていうのがすごく笑えます。
PS3版だと、昼になっちまうぜ君の頭を受け止める木箱がバグでしょっちゅう消えちゃうのでほぼほぼおむすびころりんしてたのがいい思い出です・・・
スーファミとかロクヨンとか過ぎ去りし時の伝説たちに全く引けを取らない21世紀のバケモノ級オープニング。それはそうと馬車の上でウルフリック西尾さんだと気づいてすぐ危機をさとったロキール氏は中々賢い・・・賢い・・・(山賊のほうが人口が多いノルド基準)
「お前を守ってくれる神様は」←知ってるくせにwwwwwひでーwwww
ウルフリック西尾(日系ノルド人)
しかし、内戦クエストで勝利しようが、後世視点では結局はテュリウスもウルフリックも殺されて、上級王はバルグルーフにお鉢が回って来たりして。
ウルフリックもソリチュードを制圧したものの、すぐに殺されちゃうんだろうなぁ、むなしいなぁと思ってしまいました。それはテュリウスに味方した場合でも同じなんでしょうけど。両方鼻持ちならない奴だし。
皇帝も殺される訳で、実はアルドウィンが去っただけで(オブリビオンと一緒で)混乱の極致で終わるんですよね、スカイリムって。
TES6は、ドラゴンボーンがタロスの再来として帝国再統一とか、ドラクエみたいなスカイリムの続編をやってみたい気もします。流石にそんなのやらないでしょうけど。
こちらの動画を見て、買っちゃいましたよ……PS4版 スカイリム……
盾と片手コンビも結構チートやけどね。
オブリビオンからスカイリムで人のリアルさが格段に上がってキャラメイクで数時間感動してたなぁ
スカイリム出戻りました
クマ・・・・・呼んだ?
スカイリムのクモ苦手
待ってくれないアルドゥインがいた。
オープニング処刑シーン→かなり古いシュワちゃん主演の映画「コナン・ザ・グレート」にてシュワちゃん扮するコナンが磔刑にされ砂漠に置き去りで鳥の餌にされるスタートでしたから珍しくないかと。
ハドハルとレイロフは同郷でリバーウッド出身ですね。レイロフは製材所の女将の兄弟で、ハドハルは武器屋の店主と兄弟だったかと。
冒頭は親の顔より見た処刑シーンっすな。自分は盗賊ギルドに入る時に何かのmodが邪魔してるのか“最初の取り立て”がジャリーラ(でしたっけ?)のが取り立てられず先に進めなくなってます…。
スカイリムプレイ動画投稿待ってました!
今回ツボに入ったのは、
①KINTAN「このハゲー」
②拷問官「殺さないでくれ(哀願)!」
KINTAN「殺す(歓喜)!」
②のときは、飯粒が喉に詰まって、オブリビオンかシシスの所に逝くかと思いました\(^o^)/
今後も継続のほど、お願いします
m(__)m
スカイリムは、アゴ出せないですね
(笑)
オブリビオンほど、変顔出てこないのがスカイリムですよね
ちなみにロキールさんは射手をさきに殺しておいてもあそこで死にます。謎の死を遂げます。
デイドラに助けを乞えばロキールは助かったかもしれない。
だからウルフリックだけ口枷がされてたんですね。
自分もスカイリムとオブリビオンやってたけど、オブリビオンのストーリーめっちゃ覚えてるけどスカイリムのストーリー全く覚えてないのなんで?
ウルフリック西尾
VRで目の前に生首転がってるのかなりキツかった
お疲れ様です。
テュリウスやらサルモールやらアルドゥインやらウルフリックやら。
オープニングが割とオールスターですな。
スカイリムはノルドのものだ!
やっぱノルドでやるからにはストクロ!
他の種族でやるとほぼほぼ帝国軍に加入してしまう反動か
当ててやろうか?誰かにスイートロールを盗まれただろう?
待ってました!!
レイロフ(ハドバル)で隠密上げやっぱしますよね〜
自分はそれで隠密100まで上げたことがありますw
町にいる可哀想な孤児を養子にしたら、態度が急変して冷めた思い出があるw
死体持って動かせるの初めて知りました笑
PS4でもできるのかな・・・
自分も先日3周目を始めたので自分がクリアしたとこまで順次視聴させてもたいます!
最近ゲーミングPC買ったので自分もskyrimやろうと思ったのですが、
コンシューマでかなり遊んでたこともあり、
世界観を損ねない程度でバグ対応などのmod入れて遊ぼうと思ったのですが、
導入で疲れてしまい、現在キングダムカムデリバランスに逃亡中です!
どちらも遊んでKINTANさんの動画も楽しませていただきたいと思います!
ドラゴンから逃げるために飛び降りた時に変なところに乗ってしまって迷子になった思い出
なんかまたやりたくなってきたな…
MODもいいけど、たまにはバニラでありのままの世界を堪能するのもいいかも
KINTAN先生は大成するよ
Skyrimはやることは無限。
なのでその無限をやってみては?笑
コメントとかでやることを募集しまくって全部やる。それこそがSkyrimの神ダァ!
見る前から
余裕でした
リバーウッドの薪割りバイトで一財産築いたのは良い思い出。
スカイリム最高ですよね!
やっぱり熊の所でいけるギリギリまで
レベル上げしたいですよね。
先日一通りクリアしたんでMOD導入中でございます。
イケイケのたゆんたゆんの子作るんだ、、、(夢
自粛中に買ってプレイして飽きちゃってたけど実況見てなんかまたやりたくなって来た!!
いつも 12:16 のとこでショトカするからハドバルの方ばっかついてっちゃう
レイロフの眼差しw
実況のほうもガッツリ楽しませてもらいます!
がんばれドヴァーキンタン!
がんばれウルフリック西尾!w
なんかオブリビオンは絵的、芸術的な美しさだけど、スカイリムは写的、現実的な美しさだよね
成し遂げられる実教者ってわけね、気に入ったわ
俺が中1の時初めて買ったソフトがスカイリムだったのクソ懐かしいwストーリー以外ほぼ全クリアすんのに一年かかったw
Skyrimは誤訳が笑えるので、そこら辺の解説あると有難いな。
ストームクロークは毎回ウィンドヘルムの住人の差別見たら入る気がなくなっちゃうんですよねー
またskyrimの大地に行こうかなー
関西弁の解説がとてもいいですね
PS3版のスカイリムをもう一度やりたくなってきました
ロキールを射つ射手をコマンドで先に殺したらどうなるんだろう
Hus Ro Dah !
初見です
声と編集が好きです。
チャンネル登録しました
ノルドのデフォルトは全盛期のHHHだなぁ。
ロリクステッド・・・古いのか新しいのかよく分からない町だ
新シリーズ楽しみです!PCの金髪髭ノルド、ハルクホーガンにそっくりw
帝国軍はなぜこんな軽装備になってしまったのか・・・
私の視聴環境の影響か分かりませんが、
「NPCの声が小さくて聞き取りずらいです。」
KINTAN先生のお声はよく聞こえるのですが…もし、可能であればご検討の程よろしくお願いします。
今回のキンタンなんかに似てるなぁ思ったらミルクボーイに似てるんだ
最近観れていなかったので、他の動画も観に行ってきます!
初見の時、オープニングの護送中の会話が固有名詞の嵐で全く訳が分からなかったのが、
今見ると普通に理解できる不思議
なんかコメントくれるって言うから
なんか気の利いたコメント残そうとしたけど
なんも思いつかん
好きな食べ物教えて
馬泥棒の 赤のロキール ロリクステッドから馬を盗ってやって来た~♪
待ってましたスカイリム!!何度も何度もいつまでもプレイしているゲームです。
KINTAN先生が、暖かい砂の上を歩けますように。
会話の間は静かにお願いします
最初操作方法が分からなかったので、最初の処刑台がある街で、何回も焼け死にました。
一回投げかけた。
アカトシュの最高傑作「ロキールに呼ばれたから助けに来たけどもうくたばってた…」
うぽつです!遂にきましたかー
高画質ヌルヌルFPSでとても見やすいです。
死ぬ覚悟が出来ているレイロフはノルド戦士の鑑ですね!シブい
1番やりこんだゲーム、、、(涙)今はプレステ壊れててゲームができません
Skyrimありがとうございます
めちゃくちゃやり込んだゲームなので嬉しいです!
親の顔より見たOP
膝に矢を受けてしまった兵士に
「当ててやろうか?誰かにスイートロールを盗まれたか?」と言われるゲーム
せっかく世界観詳しい人の実況だから、ストームクローク側につく政治的な理由とかも話してくれるかな?
楽しみだな〜!
まってた!!
スカイリムではミーコ(犬)に会いに行ってくださいね
楽しみに待ってます、暖かい砂の上を歩けますように。
あぁ、なつかしい
親の声よりも聞いたレイロフの声、親の死よりも目撃したロキールの死……
デルフィン殺害RTAでアルドゥインの翼を伝って大幅にタイムを短縮したのも懐かしい………
高校でやってるやつ居なくて、休み時間後ろの黒板でひたすら解説してたのを思い出した。もう9年か…
いつもたのしく動画拝見させてもらってます。知り尽くしプレイ、逆に新しいですねw
自分もスカイリムで冒険者をしていたんだがな、膝に矢を受けてしまって…
今度は逃げろ、今度は逃げろ! 今度は逃げ・・・れんかったかぁ・・・。
投稿お疲れ様です!
もうやめたげて!レイロフのお尻が二つに割れてしまいます!
TESVってNPC好感度があるから、不死属性でもやりすぎると敵対する。レイロフさんは例外なの?
のっけから笑わせてもらいました。こんなチュートリアルから始まったらその後が楽しみでしかたないじゃないですかやだー。
次回も楽しみにしてますよー!
レイロフとハドバルはドMの極み
危ないことなんて何も無い
どこに家を買うのか迷いますよね〜、私はいつもレイクビュー邸にしてしまいますが笑
ハドバルもレイロフも中々のエリートなんですよね
記憶が確かなら将軍とウルフリックの護衛だし
レイロフのニ斧流好き
スカイリム解説楽しみにしてました(*´ω`*)
うぽつです。
メインクエストやDLC、各派閥クエなど、ここから始まるんですねぇ。
従者や武器など先生は何を選んでいくのか、楽しみです!
全く関係ないですが、ロキールは矢が当たらなくても勝手にソブンガルデにいってしまうそうです。やーねー。
全部周るってまた欲張りな(笑)のんびり行こうや(笑)第四紀にKINTAN転生!大冒険の始まりですね!ワクワク!従者誰にする?一途に1人?旅の途中で交代しながら出会いを楽しむ?それともぼっちプレイ?
ちゃんと裏技は使うのね。なんか安心した。でもこちらのレベルが上がると敵もレベル上がるんじゃなかった?
スカイリム伝統芸能、レイロフ叩いて隠密上げw
今思ったけど、口を布で塞がられた程度でシャウト封じ込められるもんなのか、、、?
サルモールは見かけたらブッコロ
処刑されてそのままゲームオーバーになるmodありますよねw
投稿お疲れ様です。
Skyrim待ち望んでました!!
冷静に聞くと、メインクエやっていきまーす、くらいのノリの動画なのにこれだけ見てられるというのは、それだけこのゲームが本当に魅力的であることの表れだと改めて思います。
次回以降も楽しみにしてます。
顎は?
うぽつです!内戦クエ進めてる人ほとんどいない説
お疲れ様です!これからも楽しみにしてます!
どうでもいいんですけど、最初の処刑シーンのときに、切られた頭を入れるカゴみたいなものがなくなるバグがあって、それが起こると開幕から進行不能になるみたいです笑笑(経験済み)
個人的に一番やりこんだ記憶 楽しかった
まってましたスカイリム実況~~~(*´ω`*)。
やばい・・・また再インストールしちゃうかもしれない~~~
最初の選択があったことを知らぬまま、ストームクロークについて行ってしまっていたw
数多の実況を見たにもかかわらず実際にやったことはないスカイリム……
コンセプトありのロールプレイ実況ばかり見るせいでメインストーリーはよく知らない……
アルドゥイン…超絶難しいショートカット…ウッ頭が…
着道楽なので、ワンオフのティリウス将軍の鎧が欲しくて、反乱軍に入って殺し奪い盗ったのを思い出します。武器庫のトルソに着せてたら、ジャンジャン複製ができて、レア感がなくなってガッカリしたもんです。
ハドバルorレイロフで隠密レベル上げ知りませんでしたwwwひどいけど面白いww
ウルフリック西尾!
ドヴァー語は翻訳出来るものらしいけど、アルドゥインに噛まれたあとの「ダール、レイン、ロー、ディー」ってなんて言ってるんですかね?
親の顔より見たレイロフ
記念すべき第一回!
もはや意識不明でも進められるほどやらされたチュートリアルw
これからが楽しみです(*^o^*)
1:47 親の顔より見た光景
KINTAN先生がskyrim実況する!!
『すんばらしい!ちょうど待ってました!!』
レイロフ悲しい目してるなw
チュートリアル懐かしくて面白かったです!私事ですが「なんど生まれ変わっても愛するウルフリックを倒すRP」のせいで反乱軍やったことないので、内戦クエストを見るのがすっごく楽しみです!(長文すみません、返信ほんとお疲れ様です!)
待ってた
昔はキンタンさんと同じSkyrim冒険家だったんだがな膝に矢(mod入れ過ぎて)を受けてしまって、
俺もかつては冒険者だったが膝に矢を・・・俺ツァエシだから膝なかったわw
OPを見るたびにレイロフが夢中になってたっていう相手の名前ヴィロッドと
裁きだ!って叫ぶおっさん(ヴィロッド)でレイロフ…?ってなる
先生のスカイリム待ってましたァ!
KINTAN先生お疲れ様です! そして新実況開始おめでとうございます&楽しみにしていました!
最終的なフォロワー誰になるのか楽しみです!
この者はジェイザルゴ推し!
普通の顎だ
さすがベテランはたたずまいが違いますね。自分は初プレイ時にドラゴンにビビッて陰キャプレイしてました。
キンタンさんには是非ともVR版をやって欲しいなぁ今まで何気なく探検していたダンジョンがまるで本当にそこにいるような感覚になって不気味な雰囲気と出てくる敵の恐ろしさで入るのが怖くなったり、ただうろちょろ飛んで倒すのがめどくさいだけだったドラゴン戦はその迫力に圧倒されるし、NPCとの会話はリアルで無意識に相槌を打ってしまっていたり、ファルメルがより一層キモくなるし、ドワーフ遺跡はクッソ怖いし…………とにかく本当にスカイリムに来たような感覚になれます!まぁ短所といえば酔い耐性がない人には2時間もプレイすれば酔ってしまったり、キルムーブとかないことと、MODが入れれないなどはありますがそれが気にならないほど自分は楽しめました!個人的には立ってプレイするのがイチオシです!先入観が倍増します!あと手に重りをつけて武器の重さを再現しみて運動しながら楽しむってのが一時期マイブームでした!笑とにかくおすすめです!
おまえをみている
By シセロ♪
スカイリム実況ハジマター!!
ちなみにロキールはHP1に設定されてるらしい。
シャウトが全部ツッコミに聞こえる実況楽しみですね
うぽつです
オブリにからのスカイリム最高です!
そう言えばインターフェースを変更するMODのSkyUIとかも入れない感じですかね?
暖かな砂の上を歩けますように
おおっ
いよいよスカイリム待ってました!ありがとうございます。
好きな種族で遊べるとはいえ、やっぱりSkyrimはノルドの物語なんだと思う。
レイロフに付いていって正解ですね。反乱軍の鎧よりも帝国軍の鎧の方が値段が高いから。
日本語版は初めてです。楽しませてな。
レイロフでレベル上げとか知らんかった…
別のデータ作ってやってみよ♬
いよいよSKYRIM始まりましたね。もちろんオブリビオンの動画も好きでしたが、今後楽しみです。
TES6発売までの、楽しみの一つとなります♪ マイペースで気負わずに楽しんで^^
レイロフさりげなく二刀流w
SKYRIMのフィルター分かるわあ
基本的な部分は同じゲームなのにオブリとは全く違った雰囲気ですよねえ
もちろんどっちも素晴らしいですが
この先楽しみです!
アルドゥインはこの時どんな感じで来たんやろ?
立ち上がれ!立ち上がれ、TESの子らよ!立ち上がれスカイリムよ!人間でもあり先生でもある、無敵のKINTANの言葉を受け止めよ!
久しぶりにこのスタート見た~(笑)骨砕き!骨砕き!(笑)
にキンタンなるんやね私はストームクローク側が結構好きでしたねぇ。最近はメイン完全無視プレイですヽ(・∀・)ノ
ここでアルドゥインに噛まれるの初めて見たw
夜になると住人の部屋に忍び込みベッドの前でクイックセーブして不死属性の有無とメインクエストや重要なサブクエストに関係してないか調べて殺害し隠密あげ。家財道具を根こそぎ掻っ攫いトニリアに売却。序盤は子供がいない家を選ばないと通報されて詰む。というのを繰り返して隠密をあげました。
レイロフの背中はいつもズタズタ
ノルドが、レイロフブートキャンプに違和感
致命バグに遭遇しないことをお祈り
幻惑魔法を使ったら戦鎚で頭ガンガンキルムーブされてしばらく逃げてたあの頃
Skyrimが出てからもう9年も経つんですね
当ててやろうか、誰かにスイート・ロールを盗まれたかな?
18:45 レイロフ「ぴえん
」
あぁ〜待ってました!
ハチミツ酒片手に楽しませていただきます(*´ω`*)
お待ちしてました!自分も長いことやってたので解説含めて楽しみです!
点呼の時に奥にいた馬がハドバルの隣に居たことがあったなあ
まるでロキールに何かを訴えるかのようだった
始めたての頃を思い出しますねぇ
初見ハードで何度死んだことか…w
主人公「オラー!」
レイロフ「!!!」
クマ「,,,,,,,,解せぬ」
あーこんなの見たらまたスカイリムに戻りたくなっちゃう笑
正直タマネギにイラついてましたので今回はマトモな従者と是非!
がんばって下さい!!
ドラクエ装備のmod使って冒険するのも楽しそうですね 笑 僕はPS4版プレイ中です。 スカイリムとゴーストオブツシマと両立してお盆休みを過ごしたいと思います
余計なことした結果、自分の首を絞めることになったアルドゥインちゃん
あんましストームクローク選ばないんで内戦クエ期待してます!
なんなんだ!?ドラゴン!?
暴走しないオープニング馬車を久々に見た。
顎が出てない主人公だと……??
美形MODは入れてほしい気もするが、お好きなようにやって頂くのが一番!
まってたでーーー
さすがに初見プレイはないだろうなーー
みんな大好き無慈悲な隠密レベル上げ
へ スカイリム
主人公がストームクローク軍に付く原因はだいたい帝国軍の隊長のせい
アルドゥインさんは命の恩竜
PC版なら次回からFOVを90くらいにあげてくれると嬉しいです。
初プレイ時リバーウッドでふざけて鶏を倒したら村人全員が血相を変えて襲ってきてバイオ4に通ずる恐怖を感じた
楽しみにしてました!
待ってましたああああ!!!
まさか実況でレイロフ兄さんがボコられるのを目にするとは思ってませんでした笑
ホワイトランすぐ近くに砦あるじゃないですかー(ストーリーでドラゴンと戦うやつ)あそこで初心者の時巨人を嵌めて一方的に攻撃してたんですけど同じことしてた人います?初心者に程よい金稼ぎでした
小技とかはあんま使わんでノーマルプレイのあまり知られていない情報を出しつつって感じの実況が良いな
レイロフでの隠密上げはもはやチュートリアルの一環
一発目なので全コメ返信します※三日間くらいまで
皆見てくれてありがとう!最後まで頑張るぞ!!
※返信コメントは漏れが出るので100%返信は出来ません
きんたそー!
バニラのスカイリムは久しぶりすぎて逆に新鮮
クマがいる場所でレベル上げするのホント同感( ・∀・)
DLCはやらないんですか?是非やってほしいなぁ
うおー。ついに来やしたか
途中本当に終わるんかと思った(すっとぼけ)
あれ?顎が長くない…
おかしいな?
しっかり隠密あげるのは笑った笑
スキル上げるのめちゃくちゃめんどくさかった思い出ある。最終的にはお金であげてたな。
待ってましたー(*´ω`*)
スカイリムVRだと最初の馬車でビックリ感動したのがいい思い出です
プレ3プレ4もやりましたがPC版は無いので嬉しい✧︎
ショール様、マーラ様、ディベラ様、キナレス様、アカトシュ様、キンタン様。とにかく神様、ありがとぉー
昔テキトーにプレイして混雑しまくってた記憶を整理できる…
めさんこ楽しみ
きたー!!
待ってました
お、俺は反乱軍じゃない!やめてくれ!!