【スカイリム】 ストーリー考察 – 夫婦別居 → 商売敵 → 最悪の結末に【Skyrim】

スカイリム

前回のストーリー考察「緊急事態」はこちら。

00:00 冒頭
00:52 商売敵
02:15 鉱山労働者の話を聞く
03:56 離婚してる?別居だけ?
04:50 闇の一党の仕事
07:05 夫婦に関する更に詳しい情報
09:54 夫・レイゲルフの本心
10:26 没データ(復縁?)
13:19 妻・ベイティルドの本心

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Twitter : https://twitter.com/novelword
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

#Skyrim #スカイリム

Views:2515
Taqs:ゆっくり解説,The Elder Scrolls V: Skyrim

コメント

  • コメント (11)

  • トラックバックは利用できません。

    • @sacrifield
    • 2025年 10月 23日 8:37am

    前回のストーリー考察はこちら!
    https://www.youtube.com/watch?v=cNHfJCK88C8&pp=0gcJCR0AztywvtLA
    もし気が向いたら高評価・ハイプなどで応援していただけますと、
    次回作を作る意欲につながり、とてもありがたいです。

    • @POYUSA-Museum
    • 2025年 10月 23日 8:37am

    どっこい、夫を始末すると感謝の手紙をくれるんすよね彼女。

    まぁこれは不仲の奴を始末すると誰でも発生するスカイリムの仕様でもあるんですけど、

    とはいえ、自分が疑われないように、人前では悲しむフリを演じているだけで、手紙が真実…って説も大いにありうる

    • @maniamm6656
    • 2025年 10月 23日 8:37am

    日記:「まだ愛している
    死後:「寂しくはないね
    矛盾してるなー。奥さんの方が不憫に思えてきました^^;

    • @ねこリセット-b3k
    • 2025年 10月 23日 8:37am

    没データの方がいいなこれ

    • @MM-uv2ev
    • 2025年 10月 23日 8:37am

    いま遊んでるデータはたまたまベイティルドの依頼だけ放置してたからそっとしておこうかな…

    • @シモヤン
    • 2025年 10月 23日 8:37am

    創発的に、あるクエストの結果が別の集団のクエストラインに影響を及ぼすというのは素晴らしいゲーム体験だけど、作る側を想像すると地獄かも。
    恐らくこれが次々に起こるとベセスダは工程を管理しきれないと感じて嫌ったのかもね。

    • @ゴキスケ-h1t
    • 2025年 10月 23日 8:37am

    長年働いてそうなカールからお嬢さんと呼ばれてるところを見るとベイティルドは親の鉱山を受け継いだ、そしてレイゲルフは婿養子だったのかも知れない
    そしてなんだかんだ抑圧されてきたレイゲルフはベイティルドを見返す為に水銀鉱山開発に手を出した……でも立て直すと言った発言をしているところを見るに一度失敗したのかも?
    この辺が夫婦仲がこじれる発端だったのかも。

    • @ho-mtab6404
    • 2025年 10月 23日 8:37am

    述べられた考察を含めて考えると、レイゲルフの”〜寂しくはないね”のセリフは「(浮気相手が傍にいるから)寂しくはないね」って意味に聞こえますね。
    ベイティルドは性格的にもし浮気に気がついても直接問いただしたりしなさそうだし。

    • @putancactus4114
    • 2025年 10月 23日 8:37am

    動画の構成上手くて内容も面白かったです!😊

    • @ステテコさん-q8d
    • 2025年 10月 23日 8:37am

    正に『喧嘩するほど仲がいい』ですなぁ
    最後の台詞 グッときます
    失って気づくものってありますからね

    すごい面白かったです!!
    この二人の関係性知らなかったので次回プレイ時には生かしておこうかなw

    • @Zero-Requiem
    • 2025年 10月 23日 8:37am

    スカイリムのストーリーがいかに練られていても、
    こうしてまとめてくれる人がいないと、その背景に気付かない。
    これは面白すぎる。
    シリーズ化決定ですね?