【スカイリムが100倍楽しくなる】謀略の王 ボエシア徹底解説 オブリビオン TES6 TESO

スカイリム

知る事でゲームは楽しくなる。どうも皆さんこんにちは、きんたんです。

●今回のテーマ
謀略と反逆の王、ボエシアの権能・特徴・性格・信仰・ボエシアの化身・十血の武闘会・眷族・領域からアーティファクトまでを一気に解説!!

回を増すごとに動画時間が伸びているのは気のせいだろうか

【The Elder Scrolls】の世界を知り尽くして遊びつくす!!

TES世界の歴史や地理、種族から文化まで、様々な角度から世界観の解説をするシリーズ!!

ファンの方も非常に多く、現在の最新作、エルダースクロールズ5、スカイリムは、プレイされた方も多いのでは無いでしょうか?
解説リクエストがあれば是非コメント欄まで!!

【他の解説動画の再生リスト】

【TES5 スカイリム 気まぐれノルドの解説&実況】

【TES世界の歴史シリーズ】

【TES世界の種族解説】

【TES世界の神々とデイドラ王】

【TES世界の書籍紹介】

【TES4 オブリビオン 実況&動画 】

よろしくお願い致します。

あんまり呟かないtwitter

Know the world of [The Elder Scrolls] and play with it !!

The TES world history and geography, live series that explains the world view from various angles, from race to culture !!

There are a lot of fans, too, and the latest work, The Elder Scrolls 5, Skyrim, may have been played by many.
If you have a comment request, please feel free to comment!

#スカイリム
#解説
#ボエシア
#黒檀の鎖帷子
#デイドラ王
#TESO
#TheElderScrolls

Views:50859
Taqs:ボエシア,解説,スカイリム,TES6,世界観,歴史,オブリビオン

コメント

  • コメント (51)

  • トラックバックは利用できません。

    • @xzq9232
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    謀略家なのに部下が反抗的だったらキツくね?

    • @ama-ankake
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    エルフが分岐したってのが人類みたいでほんと面白いです。ドワーフもエルフの出なんですよね。神に性別がある意味ってなんなんだろう。

    • @scharnhorst6485
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    ボエシアが教えた人間が神になるという教えが結果的に見るとデイドラ三大神とは対立してるトリビュナルの元になってるのは深いですね

    • @user-vp7up5zk6d
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    従 者 絶 対 死 な す ウ ー マ ン

    • @Falken0014
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    度々出てるフード被って杖持ってるエルフってこれウィッチャーの方のエルフじゃない?
    確かグウェントのカードの絵だよね?

    • @user-dm2oi9se2d
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    ボエシア→秘密の炎
    秘密の炎→シークレットファイア
    ボエシアはファレンガーだった?

    • @user-me9fo5tv8x
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    12:12進化なんですかね…

    • @user-yv2uv8zm2o
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    トリニマクとの下りは、ゲーム内書籍「変容せし者」によれば口の中に入ったのはボエシアの方で、トリニマクの口を操って民衆たちについていた嘘を暴露させた、という説もあるようですね

    • @user-bu6cv1rw7h
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    初見とき彼女の僧侶に煽られてビビった

    • @user-dg2ib7fw3w
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    リリシウスさんマジ凛々しうす

    • @user-bb2zv8yb4q
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    これ初めの紹介聞いてシェオゴラスと勘違いする人いそう

    • @user-wr4tg6bm5d
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    ボエシアの事何も知らなかった。こんなに惹かれるデイドラだったのか

    • @unkman5651
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    ドゥーマーがアルドマーを祖先にしないってことは、
    スカイリムでセプティマス・シグナスの行った「全エルフの血を輸血して、閉ざされたドゥーマーの扉を開ける行為」はあんまり効果的ではなかったのかな?笑

    • @user-db1rd5zg6v
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    ☺️

    • @bluestreak5470
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    チャイマーがダンマーに変えられた時に、何にもアプローチしなかったのは何でなんだろう。ネレヴァルを裏切ってロルカーンの力を得るなんて、ボエシア的には喜びそうな展開なのに

    • @user-uo9np7yb9h
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    先生ありがとうございます!毎回これだけのクオリティでの編集、解説素晴らしいです‼︎体に無理せずこれからも楽しみに待ってます。

    • @user-on6rn2jy1x
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    ナーリフィンヌ卿を裏で操ってたとすればサルモールの黒幕でtes6では宿敵になるかもしれん

    • @user-on6rn2jy1x
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    tes1では未登場じゃなかったでしたっけ?

    • @user-cn4ck5fd7s
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    怪しい顔したドヴァーキンに雇われてボエシア像の下で磔にされていた所だったのでボエシア解説ありがとうございまr

    • @user-jr7dt2ou9v
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    👍👍👍👍👍

    • @user-ld1xn1yx4s
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    スカイリムから入った新参者ですが本当に知れば知るほど楽しくなりますね✨いつも上質な動画をありがとうございます🙇‍♀️

    • @user-rk9lu9ow7z
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    俺はドヴァキンは騎士道なエルフなのでいっさい関わってませんw

    初見当時は信者もヤバい連中だから全員倒したらいきなりクエストが始まってびっくりしましたねw

    • @kurodango2331
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    スカイリムでボエシア信者に「従者を生贄に連れてこい」って言われて、頭に来て突っぱねて、そこにいた信者皆殺しにしたら、まさかのクエスト進むっていう…ビックリした思い出
    ボエシアが反抗的な人のこと好きだからだったのね…
    もちろん従者を生贄にするなんて嫌なので、永遠に放置です(反抗的)

    • @ZOXW
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    マラキャスってボエシアのう〇こから生まれたって聞いてたけど、少し違うのね。

    • @jt_noSke
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    ヴェロシってそういえばTES3: Morrowind で Ald Velothi って町(村)ががあったけどもやはりヴェロシがその名の由来なのかなぁ
    TES3やった当時はこういう歴史とか全然知らずにやったので、いろいろ歴史知った状態でもっぺんやってみたくなりました!

    • @itabashi.hazama
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    OPで背景が解説するデイドラに寄る演出が最高にカッコいいです!
    ボエシアとメファーラはスカイリムのクエストがどちらも仲がいい人を生贄に捧げるという感じで似ているので仲良しなのも納得ですね。

    • @Nikuman-Sukinanoyo
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    有識者でTES大学作ってほしい笑
    90分授業でずっと聞いていたい。テスト難しそうですが😅

    • @owo2562
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    分かりづらいボエシアの実像が非常に丁寧に解説されて素晴らしいです
    個人的にはダンマーのボエシア信仰がエイドラの名前を掲げてタムリエルを侵略しまくる某エルフ集団よりもよっぽど真っ直ぐに思えるのが皮肉たっぷりって感じで好きです

    • @user-su8vp7mr3u
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    手足の無いドラゴンって日本で言う龍みたいなやつなのかな?・・・

    • @klay-the-dweller
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    多くのデイドラ王に言えるけど、特にボエシアは人の尺度だといまいち価値観とか信者に求められる事柄が推し量りづらいなーって思いました
    むしろその分かりづらさが魅力となっている神らしい神というか邪神というか…
    きんたん先生の解説動画は”スカイリムが100倍楽しくなる”どころか、TESシリーズが1000倍楽しくなるしTES6が10000倍楽しみになる動画ですよ

    • @mondo-sumio-11kids
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    99人の愛人がいるって設定がいいですよね。
    この一文だけで急に現実的に色々と揺さぶられるw

    • @user-zq5iv3ns1y
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    TESのこと教える学校とかできないかな教科書とかも揃えてもらってきんたんが講師とか

    • @gobou_seijin____tahinetube
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    反乱が有ったのもあってハイエルフはタロス崇拝を認めないのかな?あとボエシア崇拝もあってかダークエルフがノルドから嫌われる理由の一つなんかね~?
    それからボエシアの生け贄はダークエルフに決めたわww
    これだけの知識・・・・・星霜の書キンタンが有っても良い!!!!!wwww

    • @user-oc3lj7lt3c
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    わーい、待ってました!
    ボエシア様は意地悪な面が目立ちますが、反逆の神なだけあって虐げられた者の逆襲なんかも司るお方なので、個人的に大好きです
    力無い者が力ある者に、ワンチャン掴むためのデイドラとか、超そそる

    • @KK-kj9np
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    滅ぼさなくちゃ(使命感

    • @GeneiGakushi
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    マラキャスのことも詳しく解説してほしいです。
    実際のところオーク以外にも信仰されているのか気になります。

    • @kotobukimaru0711
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    真っ向から反抗的な選択肢や否定の選択肢を選んでも怒るどころか喜んでさえいそうな物言いに「こいつMなんかな?まぁデイドラロードにマトモな人間性期待してねーけど」というのが第一印象だったなー。

    • @user-bt4lw2ib3d
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    待っていました!
    ありがとうございます!!

    • @user-dt3pf8mo7z
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    強い意志と行動力とそれに見合った力の持ち主が愛されるイメージです

    • @mar0n236
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    編集お疲れ様です。先生の解説が一番見やすいですわやっぱ
    ボエシア別名といえなんといえマイナスでしかないですね。ボエシアの性格ひん曲がってますね。最悪の性格ですね。従順じゃない信者求めるとかw
    ボエシアとメファーラの仲がいいのは納得です。性格ややり方などが似ていて共通点も多いですし。自分は蜘蛛が嫌いなのでメファーラは嫌いです。
    マラキャスの正体がトリニマクのこと初めて知りました。
    ボエシア解説はだいたいエルフ解説になりますよねw
    ボエシアの化身が画面に近ずいてくる編集好きです。ボエシアのこういう信者の求め方から先生はボエシアの祠でウスガルドを吹っ飛ばしたんですね。

    次回の動画も楽しみにしています

    • @oresama2621
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    ダークエルフがボエシア信仰していていやいやそれだけはやめとけって思ってましたがそういう由来があるんですね
    スカイリムのボエシアクエストは最初からガン無視するのが一番の正解だと思う

    • @user-xi2rd2dk5f
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    ちょうどSkyrimでボエシア信者に襲われた後でボエシアについて知りたかったので役に立ちました!

    • @user-tl4dx7xb1v
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    きんたん様、今回も大変面白かったですありがとうございます。 念願のプレイステーション4と、スカイリムをジョーシンで購入しました。少しずつですが、たのしんでおります。年寄りですが。

    • @terarin7
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    ボエシアといえばトリニマクとの戦いのイメージが強い。勝負の結果とその後の誕生経緯を見ると、マラキャスは弱いデイドラ公に思えますけど、一応八人の最も位の高いデイドラ公の中一角になってますね。
    後、esoではハンマーフェルにてボエシアが主催するドラゴンスターアリーナというグループコンテンツがあります。あれも十血の武闘会の一種ですかね?そこでも当時のボエシアの勇者と戦うことができます。(そやつの種族は案の定ダンマー)
    トリビュナルが崩壊して200年以上経ったTES5の時代ではかつてのトリビュナル信仰(デイドラ3柱の方)がメジャーになってきていますね。
    TES6では他種族がダンマーのデイドラ崇拝をどう受け止めるかがちょっと気になる…。

    • @shamiron7373
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    やっぱりデイドラロードって強い力をもった戦士とか魔術師を好むみたいですね。要するに戦闘能力が高いとそれだけデイドラ王に注目されて気に入られやすいと。

    でも専属の戦士になりたいデイドラ王って思いつかないんですが。ハーシーンの部下になって永遠に狩りするのなんて願い下げだし。メリディアの場合はウマリルみたいに鉄砲玉にされるのがオチだし。アズラの場合は未来を知ることを義務付けられて、嫌でも未来を知る術を身に付けないといけなさそうだし。

    ハルメアス・モラの場合は年をとったり、他に利用価値がないと判断されたら用済みで始末されそうだけど、死んだ後は触手図書館で永遠に読書にふけっていられるから、マシといえばマシなんでしょうかね。知識を蓄えられても人間などに転生できないから、その知識を活かすことができないのは人によっては耐えがたい苦痛でしょうけど。

    他にマシなのはサングインだけど、専属の戦士になったら夜の相手もしないといけなさそうだから却下。サングイン=両刀使いのバイセクシャルだから気持ちよくなれるんなら、外見に拘らないのはいいけど掘られて痔になって椅子に座れなくなるのは願い下げですね。

    • @user-vn3jz4oe1e
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    各エルフの起源の話聞いてて思ったけどドゥーマーとかに??エルフみたいな固有名詞あったっけ?あるのってアルトマー起源のエルフだけなのかな?

    • @fukurou01
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    まとめ解説お疲れ様で~す 👍

    • @ahashim-khajiit2249
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    これぞデイドラって感じのデイドラ

    • @usuzumi_ooo
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    待ってました!

    • @user-kh6ij9qz9l
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    うぽつです!
    「あんたに祝福あれだ」

    • @U1MIZ
    • 2024年 5月 02日 8:36pm

    まってました!!👍ぽちっ!