
【Skyrim】生成AIをNPCに導入するMODをさらに使ってみる。CHIM 後編【ゆっくり実況】
MODページ:https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/126330
ご視聴ありがとうございます。ほかの動画もチェックしてね
https://www.youtube.com/@matcharatt/featured
X(旧Twitter)やってます。動画の告知等に使うので
良ければフォローよろしくお願いします!
https://x.com/matcharatt7
Views:32449
Taqs:ゆっくり,ゲーム,実況,ゆっくり実況,ゲーム実況,プレイ動画,実況プレイ,game,video,video game,xbox,playstation,ps,ps4,ps5,プレステ,プレイステーション,steam,pc,ゆっくりムービーメーカー,ゆっくりムービメーカー4,面白い,おもしろ,ymm,ymm4,おすすめ,おすすめゲーム,スカイリム,skyrim,アニバーサリー,エディション,スペシャル,mod,mod紹介,紹介,導入,エルダースクロール,Anniversary,Anniversary Edition,検証,小ネタ,vr,ae,解説,戦闘,入れ方,生成AI,AI,chatGpt,大規模言語モデル,llm,chim,会話,オープンワールド,茶番,リディア,コンパニオン,フォロワー,最新,チャットgpt,イソルダ,ロールプレイングゲーム,rpg,ロールプレイ,part1,前編,オブリビオン,リマスター,リメイク,oblivion,remastered,remake,bethesda,ベセスダ
コメント
コメント (147)
トラックバックは利用できません。
生成AIで会話してほしいNPCを募集します!
こちらのコメントに返信ください。名前の挙がったNPC全員とはいかないかもしれませんが、いくつかまとめて動画にしたいと思います。
サムネずるいよぉ、、、
こりゃすごい!
他のMODと共存できるなら遊んでみたいね
抑揚さえ許容できれば
まさに理想のゲームになったな
まっちぁらてさん
とあるLLMに感動しましたので情報共有させてください!
“grok-3-fast-beta”というLLMなのですが、高速で非常に高品質、しかもAIの進化に協力する事でとてもお得に使えます。
“OpenRouter”ではなく、”Xai”というサイトでAPIキーを発行して、それをCHIMブラウザでうまく設定すると現状問題なく使えてます。
スカイリムMODデータベース内、CHIMのページのコメント欄でのやり取りをみると分かり易いかと思いますので、宜しければ是非使ってみて下さい!
マイクでスムーズに会話できる日もそう遠くなさそうだ!
シセロと旅してほしい
AIがあのいかれ具合を再現できるのかな
シセロと旅してほしい
AIがあのいかれ具合を再現できるかな?
会話できるだけじゃなくて、ゲーム内のいろんな出来事を認識しているのがすごいなー
サムネイレギュラー
ゲーム史に刻まれるレベルの歴史的瞬間なのがBethesda公式とかじゃなくてコミュニティのMODというのがすげえよ
導入めっちゃムズそう(小並感)導入解説の動画だしてほしい…
これ、OpenAIの有料APIつかってるのかな?無料版でもいけるんかな。>ごめん、動画の最後で説明あったね。なら、ローカルモデルでAIサーバ作れば速度の問題も解決するかもね。サーバはフルスペックmacぐらいないと高度なAIモデルつかえなさそうだけど。
マジでおもろすぎるわこれ…
ぴょんはどこいった?
なんかリディアさんの日記が保護者というより恋人というよりなんか…ショタドヴァキンを見守るショタコンお姉さんみたいな感じになってる感じがする!
クリトリスターは造語でしかないから別にいやらしい言葉ではないでしょ笑
隠すことで淫語決定みたいになって余計にあぶない
是非ともシセロとの絡みが見たい!!
あとまっちゃらてさんのこの動画の前編を見て私もCHIMを導入したんですが、
今までで一番導入が難しいMODだった。
良くわからないまま日本語で返事してくれるところまでは出来たけど、指示してもアクションしてくれない。。
さらっと紹介してくれてるけど、ちゃんと導入出来ててすごいなあって思って観てます。
セラーナも生成AI化出来るのかな?
LLMとTTSは何を使ってるんですか?
素晴らしい機能ですね、防波堤のアルギスバージョンも見てみたいです。
同じ私兵だからリディアちゃんみたいになるのかな😊
オブリマスターに夢中になってたらスカイリムでこんな色んな意味でとんでもねぇmod出てるの知って震えたw
数年しないうちにこれがオフラインでリアルタイム処理されるようになるんだろうなあ
ギャルゲーとか紳士ゲーとか市場は広そう
道案内してくれる機能はうれしいな
道がわからなくて強行登山しがちだから助かる
ほえー開発者凄いですね
あえてメタ的な振る舞い可能にしたり出来たら夢がひろがーる
これ本来できないことの指示も聞くのかな?
例えば解錠とかスリの指示とか?あとは本来知りえないことを質問したらどうなるのか見たい。ウィンドヘルムの殺人の犯人とかアルドゥインの居場所とか。
腹よじれるくらい笑った
このチャンネルでも指折りの神回だろこれ
ミストウォッチの山賊、結構強いと感じたなぁ
後編待ってました!
人間より礼儀がしっかりしている…
これは革命
LLMは一つのチャットにテキストを溜め込み過ぎると出力がおかしくなってきますが、そんな感じのおかしさに似てますね。
結婚した状態で話すと内容が変わるか試してほしい。あとNPCのスリーサイズを聞いてまわってほしい
美人MOD入れて全世界のねーちゃんにプロポーズして回りたい
生きてるうちにこういうのが目いっぱい遊べるようになってほしい・・・AIも完全ローカルで動かす感じで
突発的に指示出しているようになったら、戦いも更に面白くなるかもね
旅の仲間として休息のことを考えてくれるのいいなぁ。多分リフテンへの直行を提案してたのは一旦旅の疲れを癒してから、って考えたのかも。これ食事MODやフロストMODとかと組み合わせたら「そろそろ食事にしよう」とか「寒くなってきた、外套を着るんだ」とか提案してくれるようになったらより楽しそうだ
将来は先のストーリーやキャラクター、スキル、武器までAIが生成してくれるようになって選択していけば世界に一つのゲームになっていったりするんやろか
11:47 いつの間にか結婚してて草
何とか言いくるめて、叡智なご褒美を約束させてからクエストをこなして欲しいw
ゲームのグラフィックはもう進化の限界を迎えているから、次の進化の道はAIの発展に違いないよな。
これをうまく使い込めるRPGゲームが発売されると面白そうだ。
スカイリムの声優さんが生成AI で卑猥な音声MODを作られて声明を出してたけど、無思慮にこういうMODで喜ばないでほしいな。ネットから拾ってきた権利ごた混ぜのデータ(ゲームデータぶっこ抜きもしてる)で生成AIが出来上がってる事を忘れちゃいけない。
そういえば360のスカイリムはキネクトで音声コマンドとかあったよね
NPCにフォローされるのほんま草
ドラゴンの力=比類なき下ネタ
エ口MODとの連携気になりすぎる
デルフィンに説教したいな。ガン詰めして精神的に打ち負かしたい
無料クラウドAIモデル専門の google AI Studio で APIキーを発行して使えば完全に無料で間違いがない。モデルは Gemini 2.0 Flash か Gemini 2.0 Flash-Lite が良いでしょう
リディアに関してはわざと棒読みして、ドバキンを笑かして楽しませようとしているかのようだ。
よくよく考えてみれば、AIが意思をもったと仮定した映画やエンタメでは確かにほぼ例外なく棒読みしているし、ある意味AIのイメージ通りと言えるのかも知れない。
漢字の読みとイントネーションが問題だから、英語音声の日本語字幕でやりたいなぁ…できるんでしょうか?
もっと時代が進んだらこれが当たり前どころかさらに進化してるんやろうな
音声入力でNPCと会話して日記もつけてくれる…。VRも使ったら脳内だけはフルダイブできそう
永遠に遊べるゲームなんて存在しないと思ってましたが、AIのおかげで実現しそうですね。
geminiAPIなら無料枠で使い続けられませんかね??
これがゲームの新時代か
前編がおすすめに流れてきた時、「どうせオマケ的、実験的な、トンチンカンな会話しかできないお笑い機能なのだろう」と思ってあまり期待せず動画を観てみましたが、想像以上の出来で驚愕しました。そして後編もまた凄い!。かすり傷とか下ネタのくだりとか。
何気にこれ、ゲーム史に刻まれる快挙というか、歴史的瞬間なのではないかと思います。
TES6の開発が時間がかかっているのはこのようなNPCの完全AI制御を実装するためなのではないかなどと前々から勝手に妄想していましたが、素人の人?が作るMODでここまでできるのなら、さらにブラッシュアップさせたものをそう遠くない未来に本家が実装してくるのではないかと思います。そう思いたいです。
海外の人にしたら日本語は難しい。
AI進化したらどうなるんだろう
オチソチソキタ━(゚∀゚)━!
skyrimにギャルゲを求めるのは間違っていなかった
前編が魅力的すぎて自分もノータイムでchim入れちゃいましたよ。紹介してくれて本当にありがとう。
ハイフロスガーの喋らないおっさんたちはAI主導にしても喋らないのかな?
「ドラゴンの力」とかいう都合のいい言葉
オリジナルのセリフもガバガバ翻訳なせいで、AI生成の部分が思ったより違和感ないの草
多分AIは二度と同じ会話をしてくれないでしょうから動画にするのも貴重な記録ですね
本とかメモ渡して
「俺は文字が読めない読んでくれないか?」とか言ったら
読んでくれたりするんだろか?
なにげに本類の長めな翻訳文章って読むの面倒だが
AIな棒読みでも聞くだけなら楽しめそう
あ な
いやー。これは本当にすごい。ベゼスダはこのMODを正式に採用して欲しいですね。
みんなが一番聞きたかったワード「おちんちんびろーん」
これすごいね。
下ネタも面白いけど、これまでリディに言えなかった感謝と愛を伝えたいね。
恋人みたいになれそうw
リディアさんわざと言ってるよね?
何回ク…スター言うねん
FemaleEvenTonedの日本語音声が忠実に再現されてるの凄いわ
それはともかくクリ〇リスて
発音だの抑揚だの不自然だのとかいう問題じゃなく絶対わざと言ってるじゃないですか
シモワードに近い言葉が出てきたら直で言うように調教されてるのかな?w
次のTES6には公式が優秀なAIと合成音声を載せてくれないかな
ボイスパターンの制約で大好きなキャラと結婚できないのはスカイリムで沢山
もうちょっと話が短ければいいのにな
リフテンでムジョルとアエリンの関係を険悪にしてみてほしい
8:58 気まず過ぎる笑笑笑めちゃ笑った
クエスト「氷の上の血」の犯人のカリクストの立ち回りをAIがどう判断するか気になります
前回で感激して今回で応用を知った😮
散々下ネタを擦ったリディアさんの全力フォローに笑った
面白かったぴょん
これが将来のゲームのスタンダードになったら楽しいけど「膝に矢を受けてしまってな…」みたいな特徴的なセリフが無くなるのも寂しいな。
今のAIって会話が長くなると古いものから忘れていくから、おそらくこのmodもそうなるんだろうけど、何百時間も一緒に冒険した後、最初の頃はこうだったよねみたいに思い出話に花を咲かせられるようになったら最高だなぁ。
クリト⚪︎スター連呼してたやつにこんな無礼の弁護されたくない…
AIの話長すぎますね
一言ぐらいなら入れてもいいかも
真ヒロインのセラーナ編もお願いします!すごく面白かったです。
セラーナやシセロがどんなこというか楽しみだ
後編楽しみにしてました。 AIのおかげで凄い臨場感というか没入感あがりますね
数時間で1ドル未満ならかなり現実的に遊べそうですね!
リディアさん、勝手にドヴァキンの指導者になってて笑った🤣
リディアがエリシフに「うちのアホがすみません…ちゃんと見ときますんで…」って言うの最高に面白い
これ、従者が主人公の発言の傾向とかを学習して、いつもと同じような発言した時に「彼はいつもこうなんです・・・」とか、その場の状況だけじゃなくて、その過程とかも反映され続けられたら面白そう
まさかのセクハラ発言にも従者が釈明の意を述べるのか…
やっぱりこのAIすごい
プレイヤーの趣味嗜好に合わせて
下ネタまで言ってくれるのか!
このMOD、動画を見て前提MODなど入れてやってみましたが、文字化けして上手くいかず失敗しました。。良ければ短くていいので導入についての動画を作っていただけると助かります!
8:05 「クリ〇リスター」や「あな」とかリフテンガチ勢さんに下ネタぶっこまれすぎて壊れた主人公。
と思ったら、一番狂ってた人間にフォローされるのカオスすぎて草
オブリリマスターがでたばっかりだってのにこの動画のせいでまたスカイリムをプレイすることになってしまった
AIによってリディアの新しい魅力が引き出されることになるなんて面白い
クリ○リスターは草
シセロが…シセロが見たいです!スイートロールならある!🎂🫲゛
クリトリス〇ーの言い間違いは草
KURONEフォロワーの声はバニラのデフォルトなんですけど、これと組み合わせることで旅が楽しいことになりそう
あとラビやイグレインのような日本語のカスタムボイスフォロワーはどうなるんでしょうか?
これって通信中のコストどのくらいかかります?
シェオゴラスだとどうなるんだろ?AIが狂人をどう解釈しているのか興味ある。
ドラゴンボーンであるが故の下品な発言だと思われてるの面白い
リディアの日記「今日は従士様がブルーパレスで“お◯ちんち◯んびろ〜ん”…」
AI mod動画もっと上げてほしい。
日記の内容が恋心多めになっていく、なんてこともあるんですか?
このmodの入れ方を教えてくれぇぇぇ
あとこのMODを使ったらスカイリムを統一して王になれるのかな。
海外ではCHIMとは別に“音声入力”によってNPCと会話するAI化MOD「Mantella」も使われているようです!
その紹介動画ではウィンターホールド大学の魔法使いに「ロードオブザリング」の大魔法使いについての質問してて、その様子が面白かったですw
これらは本当に夢のあるMODだし、将来のRPGプレイ体験のスタンダードになりそうだなと思います!
というかこんなイベントあったの今の今まで知らなかった・・・
プレイヤーのインベントリ情報とか見られるのかな? 捨てていいアイテムどれ? みたいなアドバイスもらえたらいいよな
これ古い本体バージョンは使えないから注意😅
堅物な日記をよーく読んでみると、実はデレてるリディアさんw
セラーナさん・ジェイザルゴさんと話してほしいです
弁護シーンちょっと凄すぎないかこれ
クリ〇リスターのためにフ〇ラを助けに行ったのにこんなことになるなんてね……
ちょっと怖いのは一回バニラやってないとAIパワーでストーリーやニュアンスがちょっと変わってても気づかない箇所がありそうなところ
今回も素晴らしい動画をありがとうございます!
まっちぁらてさんの動画を見て、自分もNPC達の会話集のような動画を投稿したくなりました!
もし投稿した際は動画を引用させて頂いても宜しいでしょうか?
旅が100倍楽しくなりそうな凄いMODですね
シェオ爺と会話したらどうなるのか是非見てみたいです
エリシフ首長への振舞についてマジレスフォローするリディアさんに笑った、最高
これフォロワー追加modでも動くらしいから、万能すぎる。
複数フォロワー連れてると道中フォロワー同士でおしゃべりするのかな?NPCによっておしゃべりとか寡黙とか性格があると面白いですね。
modの導入の仕方を動画で出して頂けたら嬉しいです。複雑そうなので…
セラーナとの会話が楽しみ。
歌を歌ってくれと言ったら歌ってくれるんでしょうかね?
日記が凄すぎる
閃いた……!
8:30 まるで「びろ~ん」がドラゴンの力(シャウト)かのように言うやん
デルフィンとレスバできる時代になったからな…
いやー時代の進歩だね。
今後のゲーム開発がどうなるか気になる。
これ、面白いMODですね👍 セラーナさんに適用したらお嬢言葉で話してくれるんだろうか
まってたでぇえええ!!!
これはすごいmodだ
次世代ゲームの片鱗を感じるな
ゲームの現実化で少子化が更に加速しそうで草
これどの国が最初に規制し始めるのやら
革新的な技術すぎてここまでくると恐怖を感じるな….
具体的にこの技術が進化していったら声優の仕事とかガチで奪われるんじゃないかとか色々考えてしまう….
こんな日記見ちゃったらリディアのこと好きになっちゃうし他の従者に切り替えにくくなるw
TES6ではこれをデフォルトで実装してほしいレベル
まじでめちゃくちゃ笑った
光り輝く栗
動画楽しく拝見しました、理想としてたMODがついにきたみたいで是非利用したいと思います
ただ今まで簡単なMODしか使用していませんので無知を承知でお聞きしますが、CHIMも同じようにVortexなどでインストールするだけでいいのでしょうか?
もし他に必要な手順があれば、是非細かく教えて頂ける動画をだして欲しいです
リディアのクリ〇リスター連呼まじおもろい
従者のはずのリディアさんが保護者になっちまったよ・・・
サムネに釣られました…
クリトリスのまっちゃらての冒険
オブリのリマスターもこんな感じで遊べねぇかな
サムネが酷い!