
【Skyrim】スカイリム おすすめMod Vol.26【Mod紹介】
新しい物を中心に私が気に入ったMODのご紹介です
景観系から便利なmodまで色々あるので
その中で皆様のお気に入りmodが見つかれば嬉しいです
———————————
00:00 オープニング
00:17 Animation Ledge Block NG
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=148203
Attack Animation Fling Fix NG
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=147873
01:18 HFs – StrongBox Diversification
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=148254
02:13 Sprint Sensitivity
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=148948
03:04 Distant Blur
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=145594
MCM翻訳
https://uu.getuploader.com/nonbiriskyrim/download/123
04:39 BFCO I MCO Vindictus Fiona moveset with guard point
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/148456
05:58 Unmarked Locations Pack – All In One
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=113660
06:50 Tomato’s Green Tundra Landscape Parallax
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=115649
07:37 Tomato’s Caves and Mines
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=130191
08:15 Praedy’s Sky AIO – SE
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=47530
Rally’s Celestial Canvas
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=110869
#スカイリム #skyrim #スカイリムMOD #skyrimmod
Views:3229
Taqs:スカイリム,skyrim,skyrimmod,ゲーム,Game
コメント
コメント (19)
トラックバックは利用できません。
最近スカイリム始めました!
MOD導入で参考にさせてもらってます!ハイポリヘッドを入れたいんですがMO2のダウンロードに突っ込めません、Zipのままじゃないと駄目とかありますか?
Vogue Rogue – 3BA BHUNP 導入済みでしたら済みません。kotaさんが好みそうな、装備だと思います。このMODは私も初めて見ました。
Meridia – by Taranis メリディアを人間化させるものです。このMODに外部サイトで、メリディアが装備している装備も、入手できます。
残念です~凄く良い着物なんですけどね~その代わりに、(lilyrim)hongluanzhuojinを入れてます。この着物も、すごく綺麗ですね~
UPお疲れ様です!今自分は景色や狩り・キャンプ系にはまっているのですが、Tomato’s に Praedy’s Sky AIO – SEと…これは良い!
MOD紹介に感謝…!導入してきます
このMODを反映させたいのですが、どうわがいても、BodySlide and Outfit Studioに表示されないのです。MOD名:Fine clothes ID:55707
4カ月近く動作しなかった。O Skyrim Has Insane Trapsこの間、再導入れて見たら、動作しました。宝箱も、出現するようになりました。これで不具合だった、MODはすべて動くようになりました。一安心・・・あと一つ聞きたいことがあるのですが、BodySlide and Outfit Studioに反映されない装備MODは、どうすれば、繁栄されるのか?
Unmarked Locations Pack は以前からお気に入りです。かなり自然で追加だとわからないんですよね
BFCO I MCO Vindictus Fiona moveset with guard point 面白そうですね。問題は今のドヴァキン♂に合うかどうかですが……
Animation Ledge Block NG と Attack Animation Fling Fix NG は、ゲームとして便利になりますよね。Ledgeの方の初期版は、普通に飛び降りたくてもできなかったりパラグライダーとの相性が悪かったりで一旦抜いてしまいましたが、更新頻度が半端なくて改良や対応が素早くて素ン晴らしいmodだと思います
最近というか最新だとCore Impact Frameworkとその派生が次世代感あって楽しみです
お初です!
過去の動画でトラブル解決させていただいたことありました😄
ありがとうございます!
今ちょうど環境を再構築中で良いMODないかなーと探してたので視聴させていただきました。
10年前のノートPCでLE版プレイしているのでグラフィック系は多分厳しいですが
落下防止やスプリント改善系なら似たようなのありそうなのでDB漁ってみます🤔
気になっていたMODを紹介してもらえてありがたいです。ありがとうござますm(_ _)m
最近景観やアニメーション関連のMODばっかりになってない?
またやりたくなってきました❤
Tomatoさんのmodは私も好きでよく入れてます!
Unmarked Locations Pack良さげですね、LUXのパッチもあったし試してみますね〜
いつも素晴らしい動画をありがとうございます!
特にAnimation Ledge Blockは神掛かってます→ドゥーマー遺跡などの細い道だと派手なMCOアニメーションは落ちてしまうので。早速インストールしました😊
面白いと言うか、初めて見たので、載せておきます。このMODは、メリディアを人間として、じったいかさせるMOD です。「Meridia – by Taranis ID:148177」データーベース内の、必要:4項目目の衣装もそのサイトから、入手できます。是非、確認して見て下さい。
[ヨルハネ]NieR Re[in]carnation 2B A2 9S SMP CBBE-3BA HIMBO BS これは、ヨルハ2B・A2・9S(2Bをサポートをしている男の子)この衣装は3点セットで、男性の衣装も付いているのが、珍しかったので、確認して見て下さい。(このMOD外部サイトです。)もしもうダウンロードしてるのであれば、済みません。
あと、ブラッとスカルの波動の出し方が、メチャクチャになった件ですが、無事解決しました。慣れたレバーアクションであれば、すぐ出るのですが、BFCOにすると、レバーアクションが、変わっていたためでした。色々な、対処の仕方ありがとうございました。最後に、勝手気ままな、マネキンMODです。「Living Mannequins」洋画のマネキンがモチーフになっているみたいです。あと、メチャクチャしょべります。セラーナが、話す内容とか・・・なぜそうなのかはわかりません。
遠景だけボケるModとてもいいですね ソウルシリーズっぽい絵作りができて良き
tomatoさんのテクスチャーいいですよね
PBRではtomatoさんのテクスチャーそこそこ出てるので導入して楽しんでいます
動画UPお疲れ様です!Tomatoさん来ましたねw 食いつかせましたねww
ということは「Terrain Parallax Blending Fix」も導入されたのかしらw
TomatoCaveはいいですよね!私も導入しているのですが、変更箇所は壁系のみなので、洞窟内の吊り橋も色合わせのために
「Tomato’s Wood 4k – Stockades – Mines – Dungeons – Shacks and more…」を圧縮して導入して変更してます。
ただ、このMODはフィールド上の見張り台の土台部分のテスクチャも触ってしまい、綺麗になりすぎちゃうので「Weathered Stockades Retexture – 4K – 2K」で上書きしてフィールド上の見張り台と、杭の壁はこちらのMOD変更しています。ここまできたら!洞窟内の鉱石MODの「CC’s Enhanced Ore Veins SSE Edition」(少し古いMODですがw)もおすすめです。とっても雰囲気がでますw
Skyland AIOは建物のみで、LandscapeはすべてTomatoさんMODで組んでいる私としては、Terrain Blending Fixを入れられたのであれば、是非Blended Roads関係も触ってみると
全体的にやさしい感じの景観になり、なんといってもENBに頼らず、Blending効果が得られるので非常におすすめですw
HFs – StrongBox Diversificationは即採用!w
Distant Blurもゲーム設定の被写体深度の設定をOFFにして、MODのみで私の環境でテストしてみたいと思います!
リシェードの被写体深度効果って、結構負荷かかりますしね。 今夜も寝れないぞぉ!
ありがとうございました!
神よ、懺悔する事があります
膝に矢を受けて休憩がてらインゾイに浮気してましたすいません
セーブデータ痛まない様にオートセーブ切ってて進めてたら落下防止ナンマイダ〜マジであるのでありがとうございます
ところで、月と言えばカジート
カジートの宗教に黒檀の鎧に身を包んだ神がいるそうで
黒檀の戦士がそうであるか不明ですけどそうだとロマンありますよね
うぽつです!落下防止良いですよねー私も愛用してます