【Skyrim】死がふたりを分かつまで!ドーンガードの斥候【面白死体研究会】

スカイリム

スカイリムの死体について冥鳴ひまりちゃんが紹介します
今回はドーンガードの斥候です

これまで投稿したシリーズ





目次:
00:00 オープニング
00:44 性能
01:25 ステータス
02:49 入手方法
04:57 まとめ

イラスト:
冥鳴ひまり フリー立ち絵(スクール)(アカヤますたー)
22/7/19更新◆デフォルメ立ち絵 いいね押し忘れ防止ver.(浅井麻@asaiasa0)

音声:
VOICEVOX(冥鳴ひまり)

音楽:
甘茶の音楽工房
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
もぜ楽4(作曲者:mozell)

#skyrim
#スカイリム
#skyrimae
#死の従徒
#ボイスロイド実況
#voiceroid実況
#ボイスボックス実況
#voicevox実況
#ボイスロイド解説
#voiceroid解説
#死霊術

Views:2084
Taqs:VOICEROID,やり込み,スカイリム,Skyrim,AE,アニバーサリーエディション,Anniversary Edition,VOICEROID実況,skyrimAE,VOICEVOX,VOICEVOX実況プレイ,死霊術,虫の杖,死の従徒,冥鳴ひまり,ボイスロイド解説

コメント

  • コメント (10)

  • トラックバックは利用できません。

    • @荒関-s8t
    • 2025年 8月 18日 8:35am

    趣味枠のようで絶妙に強そうな性能とランダムイベントNPCなレア感にそそられますね!
    ニコ動のいいねコメひまりちゃんと全く同じ状況になって草です、壊滅前のデータで取り急ぎ手に入れたのですがレッドガードで防御値が軽装123、重装113だったので差を許容するならサムネのようにカッコいい重装を連れ歩くのも良さそうですね
    コンソールgetAV damageresistで確認したのですが、ムーさんがステータス確認に使っているPerceptionや30日待機のBetter Sleep Wait MenuとSSE Engine FixesがきっかけでMODに興味を持ちました、他にバニラをより楽しむため愛用されているMODがありましたら気になります!

    • @小倉杜
    • 2025年 8月 18日 8:35am

    ドーンガード側だと斥候が出現しないというのが入手難易度上げている。
    死霊術は定命の者では究められないことが判明した案件ですね。
    人間をやめねば強くなれない。

    • @maniamm6656
    • 2025年 8月 18日 8:35am

    もう一人を残しておけば消えないなんて!
    よく発見されましたね。スゴイです😃

    • @剣犬
    • 2025年 8月 18日 8:35am

    吸血鬼になって敵対者を死の従徒として連れまわせるのはロールプレイとしては面白いかもしれない

    • @マオオ-r8z
    • 2025年 8月 18日 8:35am

    ドーンガードって吸血鬼から人々を守る程で活動してるらしいけど、吸血鬼サイドでプレイするとロードを挟まないドーンスターなんかの街の中で普通に襲い掛かって来て、衛兵とバチバチにやり合ってるから正義では無いんだろうなと思ってる

    • @トンヌラ
    • 2025年 8月 18日 8:35am

    何時もドーンガード側でプレイしてたので敵対してる側の視点が斬新ですね

    • @黒猫狐-l3c
    • 2025年 8月 18日 8:35am

    なんだかんだ面白い死体がまだまだあって嬉しい!ので…
    ドーンファングを入手するクエストで戦うミール・ブシャールを蘇生して大きめのロードを挟むと霊体みたいになります

    • @hakaioucalma9789
    • 2025年 8月 18日 8:35am

    吸血鬼側のメリットがまた上がってしまうんだ…誤差?

    • @ワカ某
    • 2025年 8月 18日 8:35am

    ドーンガードの死体を連れて襲撃して、更に数を増やす
    そりゃ召喚術が嫌われる訳だ😂

    • @蜃気楼-n3j
    • 2025年 8月 18日 8:35am

    動画配信ありがとうございます!まさか斥候がエクストラダメージもってるとは思わなんだ。流石、闇のやり込みプレーヤー、よく見つけられましたね。凄いや。