スカイリム あなたが知らないかもしれない未解明の謎5選 Part5

スカイリム

TES5スカイリムより。いまだに解明されていない謎を5つ紹介します。

【動画チャプター】
00:00 オープニング
00:26 ウェイノン・ストーンズはどんな場所だったのか?
03:41 イルクンサンド奥の巨大な像は何だったのか?
08:09 ブリーク・フォール墓地のボスは何者だったのか?
13:51 なぜアーヴェルは金の爪だけを狙ったのか?
29:48 なぜハルコンの武器は刀なのか?

【再生リスト】
スカイリムランキングシリーズ

TES解説シリーズ

TES考察シリーズ

【備考】
・各解説には確証がない部分もあり、ただの私の妄想に過ぎないかもしれないのであしからず…

【参考文献】
タイバー・セプティムの死亡時期について
・ゲーム内書籍「帝国略歴 第1巻」「第三紀年表」
タロス騎士団について
・TES4: Oblivionのマボレル修道僧のセリフより
タロス教団が第三紀360年に存在していたことについて
・ゲーム内書籍「ドラゴンボーンの書」
「大戦」について
・ゲーム内書籍「大戦」
イルクンサンドの像について
・ゲーム内書籍(メモ)「盗賊の最後の言葉」
・ロード画面の説明文より
ファルメルについて
・ゲーム内書籍「ファルメル:研究」
・TES5のDLCドーンガードの騎士司祭ギレボルのセリフより
スノーエルフの信仰について
・TES5のDLCドーンガードの騎士司祭ギレボルのセリフより
ハイエルフの信仰について
・ゲーム内書籍「帝国内の様々な宗派」
ブリーク・フォール墓地の言葉の壁のドラゴン語について
・ベセスダ公式の「Official Game Guide」P1099より
ドラゴンストーンのドラゴン語について
・ベセスダ公式の「Official Game Guide」P1096-97に載っているドラゴン語のアルファベットと照らし合わせて翻訳
・↑上記に載っていない単語は以下のサイト(非公式)を参照
https://www.imperial-library.info/content/lang-dragon
竜戦争について
・ゲーム内書籍「竜戦争」
・ハイ・フロスガーまでの山道にある記念碑より
・アーンゲール師のセリフより
ドラウグル(の埋葬)について
・ゲーム内書籍「ドラウグルに囲まれて」
ブレイズについて
・ゲーム内書籍「ブレイズの盛衰」「ドラゴンボーンの書」
・デルフィンのセリフより

Views:3375
Taqs:Skyrim,スカイリム,TES,エルダースクロールズ,考察

コメント

  • コメント (39)

  • トラックバックは利用できません。

    • @音無-u9f
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    乾杯をしよう うるぴーと動画に

    • @ネコと和解せよ1216
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    ルーカンに金の爪を返した時に「思っていたより小さい様だ」「おかしなものだな」ってセリフはどういう事だと思いますか?自分の持ち物のはずなのにまるで実物を見るのは初めての様な反応。いつも違和感が有ります。是非とも答えまたは考察お聞かせ願います。

    • @midogurian
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    オブリビオンの参考動画が・・・リマスターされている!!!

    • @雨乞
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    TES5の内部データを見てこれらを解明したの? やるわねぇ!

    • @レインボービート
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    乾杯をしよう〜うるぴーの動画に〜
    苦難の時(待ち時間)は〜
    今終わりを告げる〜

    • @fuukaku
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    デルフィン・・・・・ほんと迷惑なやっちゃ

    • @araneamg7368
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    どんだけ練り込んでんだろうかこの作品は、今になって判明する事ばかりや、投稿者さんにはいつもお世話になっております。

    • @starshipexplorers
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    うるぴー「あれはTES5の時代から10年ほど前…」

    視聴者「どれ!?」

    韋駄天、ターゲット以外目もくれない、現場でミスって捕まる等、某考古学者のようなトレジャーハンター気質だったのかもしれないですね

    • @hico1035
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    バトル・ボーン!高評価を押しなさい!じゃないと鼻血を出すことになるわよ。明日ならチャンネル登録よ、バトル・ボーンさん。でないと鼻と口から血が出ることになるわよ。

    • @kainaoki1478
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    ブレイズのデルフィンは盗賊ギルドのブルニョルフに金のツメを確保するよう依頼するためにラットウェイを訪れる。
    そのラットウェイにはエズバーンが隠れているのに知るよしも無い。
    なかなかの考察ですね。

    • @安藤美月-t6u
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    他の人のビルド系の動画見てAEで再プレイ中だわ
    ファレンガーから離れてくデルフィンは話しかけても「構わないで」としか返さないけど
    こんな背景あったら少し納得かもしれん

    • @inoki_bomber_yeah
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    たいまつも本も目が見える事が前提の道具なので目とした宝石と並んでスノーエルフは目が見えたという事を強調したかったのかもですね(⁠*⁠´⁠∇`⁠*⁠)

    • @user-your_own_hadvar
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    いつ建てられたとかの話じゃないが、たしかウェイノン・ストーンズにあるタロス像には二つに折れた鋼鉄の両手斧が置かれていたはずだ。あのタロスに壊れた武器を捧げるのはおかしな話だ。
    海外の掲示板には「近くにあるダンスタッド砦のノルドが戦死した仲間の武器を置いている」と考察しているやつがいた。
    つまりウェイノン・ストーンズはタロスに何かを捧げる場所ではなく、ノルドの誰かを祀るためにある場所だと俺は考えたよ。

    • @かまぼこ-d6t
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    うるぴー万歳!面白い動画を召喚してくれないか?

    • @豊臣亨
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    イルクンサンドの坐象の目に宝石がはめられているのをプレイ当時は、モアイかよw くらいの感慨しかありませんでしたが、それはファルメルが、我々は太陽神信仰と本を読む知識と、いまや失われゆく目が、あったのだ! という思いであの巨像を作ったのだとすると、その思想の大きさにちょっと感動してしまいました。-人-。

    あと、17:57 ドラゴンボーンに仕えていた、というデルフィンはどうしてああもドヴァキンに居丈高なんですか??

    • @ufo06221
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    スカイリムの考察動画を見ながらオブリビオンでスキル上げをする
    2025年の出来事とは思えない

    • @いぼのいと-q9e
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    リマスターからオブリ触れた勢なんですがオブリの小ネタ動画も増やしてもらえると嬉しいです

    • @shadowdancer8352
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    ムアイクは魔法を二つかけてスイトロールを焦がしたことがある。

    • @くりぼった
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    観覧しよう…今のところはな(いつも楽しく拝見しております)

    • @ゴリゴリ-k1l
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    流石にもうネタも掘りつくされたかと思ったけどまだ出てくるのが凄い
    それを見つけてくるのも凄い

    • @handorientg
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    お前のチャンネルを登録すると良いことを知れるとムアイクは聞いた

    • @すこすこスコティッシュフォールド-o2k
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    いい飲み仲間だ!はちみつ酒を飲もう!!

    • @PlayerName-18
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    うるぴーさんのおかげでTES6への期待が止まりません

    • @ヤマト-q7z
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    誰も殺さずに野獣のボルクルに会って話すとセリフ変わるっての本当ですかね?

    • @chef.k6333
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    うるぴーさんの妄想は夢があるのに説得力もあって楽しすぎる!

    • @Wasabi-Osushi
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    動画を視聴して高評価ボタンを押しなさい。
    事が成った暁には、あなたを浄化の光の運び手にしてあげましょう!

    • @Shiden-il7rn
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    実直な解説には、ふさわしい高評価を

    • @あい-r5t5o
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    さぁ入って、うるぴーの動画がアップされたわ

    • @RYUQUIR
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    まだネタあるんだw

    • @おはぎ-k8p
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    うるぴーさんのおかげでSkyrimがより楽しくプレイできています🍀*゜
    いつもありがとうございます!!

    • @aspirezero100
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    君は…投稿団の導き手だな。お会いできて光栄だ。

    • @gentzweizer2011
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    オブリビオンもリマスター版にかわってますな。

    • @Chimuposu
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    怖いもの見たさってやつか?いきなり低評価ボタンを押さなかっただけでも感謝すべきなのかもな。

    • @teflon-21
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    ファルメルの目が取り外されて像の瞳から輝きが消え失せるのはなんとも皮肉が効いていて良いですね(よくない)

    • @key7star
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    最近はAIのMOD「CHIM」によって偉大な進化を遂げたスカイリムですが、うるぴーさんの動画と合わせたことで14年経った今でも新鮮さと面白さが失われることなくスカイリムを楽しめています

    • @user-hatarakusixyachiku777
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    友よ、神々の祝福がありますように。

    • @おはぎ-k8p
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    本当にいつも知らない知識を教えてくれてありがとう⟡.·
    オブリビオンの実況動画も楽しく観てます⸜🙌🏻⸝‍

    • @sata541
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    まずは多大な貢献に対し、褒美をとらせねばな。星霜の書、そしてわが娘と同価値のものとなると…ひとつしかあるまい、うるぴーの豆知識だ!

    • @kuppo.03D
    • 2025年 5月 25日 8:38pm

    最近うるぴーさんのスカイリム動画を延々とリピートしながら何年かぶりにスカイリムを旅しているドヴァキンです
    新しい動画が見られて嬉しいですね~!